病気について
糖尿病
糖尿病とは・・・
糖尿病とは、血液中のブドウ糖(血糖)が正常より高くなり、その状態が続いてしまう病気です。 これはすい臓から分泌されるインスリンという血糖を下げるホルモンの分泌が不足したり、働きが悪くなることが原因です。
糖尿病は予備軍を含め1,620万人にものぼるといわれています!
なぜ糖尿病になるの?
[外部環境要因]
ストレス
[遺伝要因]
遺伝
[生活習慣要因]
食べすぎ・飲みすぎ
運動不足・喫煙
糖尿病の症状
糖尿病は、軽いうちは症状がほとんどあらわれません。ある程度進行してからはじめて自覚症状があらわれます。
-
- ・多尿
- ・倦怠感
- ・手足のしびれ
- ・体重減少
- ・のどの渇き・多飲
-
糖尿病昏睡
高血糖性高浸透圧昏睡
ケトアシドーシス昏睡 -
細小血管障害
腎症
神経障害
網膜症 -
大血管障害
動脈硬化
脳卒中
心筋梗塞
足の壊疽(えそ)
糖尿病の治療
-
1.食事療法
毎日の食事には、糖質・脂質・たんぱく質の三大栄養素にビタミン・ミネラル・食物繊維を加えた適正な栄養バランスとカロリーの摂取が重要です。
-
2.運動療法
日常生活において気軽にできる運動を「きつい」と感じない程度(脈拍100~120回/分位)で、1回30分位(歩行なら1日2回)。 できる限り毎日行うことが良い運動療法になります。 ジョギング、ウォーキング、体操、サイクリングの運動などのほかに、車をやめて歩いたり、階段を使うこともりっぱな運動です。
-
3.薬物療法
基本となる治療(食事療法・運動療法)だけでは不十分な場合、薬や注射などを使って治療する方法です。 服用に関しては主治医の指示に従って下さい。
糖尿病(合併症)の検査
- 糖尿病網膜症のチェック
- ・眼底検査
- 腎臓のチェック
- ・尿中アルブミン、尿たんぱく、クレアチニンなどの腎機能検査
- 抹消神経障害のチェック
- ・腱反射、振動覚、神経伝導速度の検査
- 足の壊疽(えそ)のチェック・予防
- ・足の検査
- 動脈硬化のチェック
- ・血清脂質検査、血圧検査
- 狭心症・心筋梗塞のチェック
- ・心電図、心エコー検査、胸部X線撮影
- 脳梗塞のチェック
- ・脳のCT、脳のMRI検査
- 肝臓のチェック
- ・GOT、GPT、γ-GTPなどの肝機能検査