禁煙外来
当院では「禁煙外来」を行っています。
「禁煙外来」とは、たばこをやめたい人向けに作られた専門外来の科目で、 一定の基準を満たす喫煙者の禁煙に関し、健康保険の保険適用もされています。

禁煙外来は誰でも受診できますか?
禁煙したいと真剣に考えている方ならどなたでも受診できますが、保険適用可能な禁煙外来を受けるためには以下のような条件があります。
● 禁煙したいというご本人の意志
● ニコチン依存症診断用のスクーリングテスト(TDS)を行い、5点以上と診断された方
● 喫煙年数と1日の喫煙本数を掛けた物が200以上である方
● 治療方法に関しての文章を読み、治療に関する承諾書を記述すること
禁煙にはご本人の強い意志が必要です。一緒に、がんばりましょう!
禁煙外来にかかる費用
治療は5回まで保険が適応され、初回 2週 4週 8週 12週の計5回で完了となり、その間にニコチンパッチやニコチンガム、ニコチンを含まない飲み薬を利用して禁煙を行いますが、5回以降は保険適応外となります。
● 3割負担の患者さんの場合
約5回の通院で、18,000円程度(薬剤費含む)
● 1割負担の患者さんの場合
6,000円程度
禁煙外来を受診したい
保険適用可能な禁煙外来を受けるための条件受診を希望される方は、まずお電話にてご予約下さい。
その後、保険証を持参の上お越し下さい。